2023/10/30
カテゴリー: ニュース
2023/9/27
商標法3条1項4号の「ありふれた名称」に該当するか否かが争われた判決コメントをブログにアップしました。
2023/9/27
商標法3条1項3号の「普通に用いられる表示」か否かが争われた判決コメントをブログにアップしました。
2023/7/31
弊所は、弁理士法人NSI国際特許事務所となりましたので、お知らせ申し上げます。
より一層、皆様の知財業務のお役に立てるよう精一杯努力して参りますので、今後とも何卒ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
2022/10/26
管轄違いによる移送事件をブログにアップしました。
2022/10/21
欧州特許庁に対する手続期間の郵便猶予が来年後半に終了
欧州特許庁における多くの手続期限は、郵便事情を考慮し、期限後10日間の猶予期間がありますが、これが来年2023年11月1日から廃止されることが決定されたようです。
通常の期限に基づいて手続が行われていれば、当該猶予が廃止されても大きな問題ではないかと思いますが、留意しておく必要はあるかと思います。
2022/5/23
演題「医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座」のオンラインセミナーの講師を務めました(R&D支援センター主催)
2022/2/26
4月1日から日本でもマルチマルチクレームが認められなくなる。
マルチマルチクレームは、他の二以上の請求項の記載を択一的に引用する請求項(マルチクレーム)を引用する、他の二以上の請求項の記載を択一的に引用する請求項です。米国、中国、韓国では現在も認められていませんが、日本でも同様に認められなくなります。なお、欧州特許では認められています。
特許出願がマルチマルチクレームを含んでいると、特許法36条6項4号(委任省令要件)違反になります。マルチマルチクレーム及びこの引用クレームについては、他の要件は審査されません。当該違反の拒絶理由通知への応答で、マルチマルチクレームを解消する補正がされ、審査することが必要になった結果、通知することが必要になった拒絶理由のみを通知する場合は、最後の拒絶理由通知になります。実用新案登録出願にマルチマルチクレームが含まれている場合は、実用新案法6条の2(基礎的要件)を満たさないことになります。
2022/2/26
欧州特許庁EPOのオフィシャルフィーが4月1日から値上げ
EPOは、2年ごとに手数料を値上げしているが、今回も2022年4月1日からEPOの手数料の約半分が値上がりする。出願手数料は4%、年金や登録料は3%強の値上げ。
なお、日本特許庁も4月1日から特許料や国際出願(PCT)手数料を値上げする予定。特にPCTの送付手数料と調査手数料が、現行の8万円から16万円に倍の値上がりとなる。
2022/2/21